ライフハックで生き残る

テレビやメディアは感情を浪費させる

ボクは子どもの頃からあまりテレビを見ませんでした。

テレビを見るくらいなら本を読むかゲームをしている子でした。

おそらく、娯楽に対して受け身でいるのが嫌いな子だったんだと思います。

本やゲームは自分の意思で好きなように楽しむことができます。

しかし、テレビは放送する番組に自分が合わせて黙って見ていなければいけません。

 

そんな子でしたから、大人になった現在でもテレビを見ることはほぼありません。

部屋にもテレビはないですし、ゲームはゲーミングモニターでプレイしています。

子ども時代から続く感性の影響もありますが、ボクはテレビが無くて困ったことは一度もありません。

 

しかし、逆にテレビがあったなら結構キツイ思いをしていたんじゃないか、と思うことは多いです。

 

なぜなら、テレビを見ている人はテレビに振り回されているからです。

テレビやメディアの影響を強く受けている人間は、それだけメディアの発信する話題に振り回されます。

流行、新規開店のお店、ブレイクしている芸能人などなど、チェックしようと思えばキリがありません。

とてもボクには手に負えないと思います。

 

たとえば、辛い料理が流行っていると言われれば辛い料理を食べないといけないような気になりますし、〇〇という曲がヒットしていると言われれば聞かなければならないような気がします。

自分で意識していなくとも、そういう話を聞いているというだけで、知らず知らずのうちに影響は受けるものです。

とても疲れそうです。

 

個人的に、テレビやメディアは感情を浪費させると考えています。

 

とくに強く思うのが炎上と呼ばれる現象です。

不倫や不祥事など、他人の不始末を叩く現象は本当に恐ろしいと思います。

たしかに、社会的に制裁を受けるような事件を起こした人間は、世間から厳しい目を向けられるのは仕方ないと思います。

しかし、自分とは関係のない人間に怒るって大変じゃないですか?

 

自分と関わりのない他人のために嫌な気分になるのがボクには理解できないのです。

テレビやメディアは、知らなくても良い情報が多すぎます。

生活のノイズとなる情報をわざわざ受け取る必要はありません。

 

ですから、ボクはこれからもテレビを持つ生活は絶対にしないでしょう。

メディアの発信する情報も積極的に受け取るようなことはしません。

 

テレビやメディアに振り回され、感情を浪費させられるのは嫌です。

それにCMなどによって購買欲を刺激され無駄遣いさせられるのも御免です。

少しだけテレビやメディアから離れてみるのも良いと思いますよ。

RELATED POST
ライフハックで生き残る

職場にいるパワースポットのような人の特徴

2022年1月3日
珠音真珠も生き残る
あなたの職場でも、常に穏やかで決して怒らず、誰に対しても親切で優しい、そんな人がいませんか? ボクは今までさまざまな職場を転々としてきましたが、このような人がどんな職場にも一 …