ライフハックで生き残る

チョットダケ、ヤル

+1

やらなければならないことがあるのに面倒で手が付けられない。

よくありますよね。

 

そういうときには、ちょっとだけやりましょう。

終わらせなくても良いんです。

少しだけ手を付けるんです。

 

まず、やらなければならないことを頭に思い浮かべます。

もう嫌になりますよね。面倒ですよね。

自分が心地良いと思える段階までレベルを下げましょう。

 

筋トレなら、回数を減らす、種目を減らす。

掃除なら、ゴミ捨てだけはやる、など。

(まぁこれくらいならやっても良いかな?)と思えるレベルまで下げるのです。

いざやってみると、勢いで全部終わらせてしまうなんてこともよくあります。

 

面倒で手が付けられないということは、それだけ今の自分にとって負担が大きいということです。

あなたが怠けているのではありません。あなたがだらしないのではありません。

あなたが普段から頑張っているからこそ、ちょっとだけエネルギーが足りていないのかもしれません。

だからこそ、自分のやれる範囲でちょっとだけやれば良いのです。

 

いずれにせよ、やらないよりは100倍マシというのも事実です。

ちょっとだけやりましょう。

自分の頑張れる範囲で、ちょっとだけやれば良いのです。







+1
RELATED POST