鉄拳8は、発売から数度のアップデートが行われ、発売時と比較すると、かなりゲームが変化しています。
格ゲーの歴史から見ても、新規タイトルが半年も経たずしてここまで調整されるのは異例のことではないでしょうか。
たまに、
「バンナムはユーザーの意見を無視し過ぎ、ちゃんと調整しろ」
という意見を見かけますが、明らかにバンナムはちゃんとユーザーの意見を聞いています。
むしろ半年でイジり過ぎと言っても過言ではないと思います。
直近の6月のアップデートでは、バランス調整と同時にバグ取りも行われています。
その中には、自分がX(旧Twitter)で報告したものもいくつか含まれていました。
動画プレーヤー
・リロイの1LKカウンター時にWPが繋がらない
・エディのヒート中236RKをしゃがんだときに反撃がスカる
・仁の最左、立ち途中RPヒット時に4LK68LPがスカる
これらが修正されています。
おまけに、スティーブのライオンハートが弱すぎるとゴネて…苦言を呈していたら、信じられないくらいに強化されました。
こちらの記事もオススメ↓
自意識過剰かもしれませんが、ちゃんと鉄拳チームはユーザーの意見を拾い上げてゲームに反映されていると思います。
「面白くない」
「読み合いがくだらない」
そんな言葉を投げかけるのは簡単です。
遊んだゲームに対して、どのような意見を持とうが、ユーザーの自由です。
ただ、遊んでいるゲームが面白くなるに越したことはありません。
ゲームが面白い方が良いに決まっています。
幸いにも、鉄拳8はユーザーの意見をちゃんと取り入れています。
建設的な意見には、耳を傾けています。
Xで、「#t8_report」とハッシュタグを付ければ、バグなどを簡単に報告できます。
ネットの普及で、ユーザーと開発の距離も近くなっています。
どしどし意見を送りましょう。
ボクは鉄拳8が大好きですし、ちゃんと調整してくれるところも含めて、感謝の念しかありません。
とくに6月のアップデートは神アプデです。
これからの鉄拳8も楽しみで仕方ありません。
おまけ
いま自分がXでも報告しているバグ(および調整案)を4つ紹介します。
・エディのスラッシュ(666LK)を横移動で避けたときに反撃がスカる
・仁でクマ相手にコンボが入らない
・スティーブでデカキャラ相手にコンボが入らない
・フェンの4LPが一部のキャラのジャブを潜って当たる
あと、個人的に「鉄拳力によるマッチング」も止めた方が良いと思っています。
こちらの記事もオススメ↓