音楽で生き残る

THA BLUE HERB 「MY HEAT」のパンチラインについて

若い頃はTHA BLUE HERBを狂ったように聴いていました。

少なからず、自分の人生や価値観に影響を与えてくれたアーティストです。

 

ボスのリリックには数え切れないほどパンチラインがあるのですが、もっとも自分がやられたものを紹介します。

「MY HEAT」という曲の、、

”今日から始めれば、まだお前マシな方さ”

※動画の1分29秒あたりから確認できます。

 

このリリックが凄く好きです。

人生で何度も励ましてもらった言葉です。

 

自分は、興味のあるものには何でも手を出すタイプです。

新しいことを始めるのが好きです。

 

ただ、そこには少なからず苦労が伴うのも事実なわけで…

本当に自分にできるのだろうか…??

今更やって意味があるのだろうか…?

なんてネガティブなことも考えてしまうわけです。

 

そんなときに、この言葉を思い浮かべます。

”今日から始めれば、まだお前マシな方さ”

 

その通りだと思います。

今日から始めればマシな方なのです。

 

このリリックが秀逸なのは、「まだマシ」という言い回しです。

HIPHOPには”リアル”という要素があり、その定義は曖昧で人それぞれです。

ぶっちゃけ、言ったもん勝ちみたいなところもあります。

しかし、このリリックは間違いなくリアルです。

 

人はいつからでも変われる。

遅すぎることなんて一つもない。

いまが人生で一番若いときである。

 

同じような意味で、もっとポジティブに人を気持ち良くさせられる表現があるでしょう。

ただ、それは綺麗事です。

間違っているとは思いませんが、綺麗事です。

 

年齢を重ねていけば、時間の大切さが身に沁みてきます。

同時に、諦めなければならないことも増えます。

たとえば、30代や40代からプロスポーツ選手を目指しても無理でしょう。

 

だからこそ、「まだマシ」なんですよ。

やらないよりは「マシ」なんです。

 

遅すぎることなんてないよ。

諦めないで。必ずできるよ。

 

そうではありません。

やった方が「マシ」なのです。

今日から始めればまだマシなのです。

 

この言い回しは本当に秀逸で、リアルだと思います。

 

このように言い換えても良いかもしれません。

”いま気付いたなら、まだマシな方だ”

 

上手く行くかは分からないし、成功は保証されていないけれど、やらないよりはマシなのです。

それは疑いようのない事実です。

 

生きていれば誰でも必ず思うでしょう。

あのときにやっておけば良かった…

もし続けていれば、今頃は…

卑近なたとえですが、筋トレダイエットも同じです。

あのときにやっておけば、もし続けていれば、今頃はスーパーボディを手に入れていたかもしれません。

 

新しいことに挑戦しようとしたときに思います。

うわぁ~面倒くせぇ~

意味わかんねぇ~

出来る気がしない…覚えられる気がしない…

 

でも、

”今日から始めれば、まだお前マシな方さ”

その言葉を思い出して、重い腰を上げます。

 

”今日から始める、まだ俺はマシな方だ”

そう思って挑戦するしかありません。