ライフハックで生き残る

失敗のとらえ方を誤るとさらに自分を傷つける

0

失敗のとらえ方を誤ると、さらに自分を傷つけることになります。

その失敗が取返しのつかないものであり、その失敗を永遠に背負うと考えているのなら、その通りになるでしょう。

逆に、その失敗を取り返せる、その失敗は一時的なものであると考えているのなら、その通りになります。

 

失敗というのは精神的な要素が多分に含まれる現象です。

実は、本当に取り返しがつかない失敗というのは、人生のなかでそう何度もありません。

たとえば、金銭的な失敗にしても、また稼げば良いですし、追い詰められても、日本には自己破産や生活保護などのセーフティネットが用意されています。

たいていの失敗は取り返せます。

 

本当に取り返しがつかない失敗というのは、命を脅かすものです。

そういった場合は、そもそも環境に問題があると言えます。

命が掛かっている、そのような環境での失敗は、本人だけの責任ではないと考えるべきでしょう。

 

究極的なことをいえば、命がある限り、その失敗は取り返せます。

その失敗は永遠にあなたにつきまとい、あなたを苦しめるものではありません。

あくまで一時的なものです。

失敗によって、さらに自分を傷つけるのはやめましょう。

0
RELATED POST
ライフハックで生き残る

もし自分の仕事がなくなることが不安なら

2021年10月21日
珠音真珠も生き残る
前回の記事の補足です。 元ライン工が考える、誰でもできる仕事?それ本当? <誰でもできる仕事>に対する考え方として、労働者を卑下するのはやめるべきであると書きました。  …
ライフハックで生き残る

毒蛇に噛まれても毒蛇を追いかけてはならない

2021年9月27日
珠音真珠も生き残る
もし、あなたが毒蛇に噛まれたとしても、毒蛇を追いかけてはいけません。 毒蛇を追いかけるよりも、まずは治療することが先決です。 あなたに害をなしたものに対してどうするのか …