お金で生き残る

汗水を垂らして手に入れたお金にどれだけ価値があるのか論理的に解説する

宝くじやギャンブルで当たった一千万円と、労働やビジネスで手に入れた一千万円では、どちらに価値があるのでしょうか?

金額だけみればどちらも同じです。

しかし、ボクは断言できます。

宝くじやギャンブルよりも、労働やビジネスで手に入れた一千万円の方が、圧倒的に価値が高いです。

なぜなら、宝くじやギャンブルには【再現性がない】からです。

 

宝くじやギャンブルで一千万円を手に入れたとします。

その一千万円を【もう一度稼ぐこと】が出来ると思いますか?

現実としてかなり難しいですよね。

運頼りで手に入れたお金には再現性がありません。

もう一度同じお金を稼ごうとした場合に、どうして良いのか分からないのです。

また運に頼るしかありません。

どこまで行っても運頼りのお金の稼ぎ方にならざるをえないのです。

もしそのお金を失ったなら取り返せません。

 

対して、ネスや労働で手に入れたお金には再現性があります。

どのようにすればそのお金(ここで言う一千万円)が手に入るのか知識と経験が身に付きます。

もう一度同じ金額を稼ぐことができます。

もう一度稼げるということは、たとえお金を失ったとしてもやり直せるということでもあります。

 

汗水を流して稼いだお金には、その金額以上の価値があるのです。

その苦労は決して無駄ではありません。

ちゃんと計画性を持って資産形成をしましょう。

知識と経験、お金を稼ぐ能力は、お金以上の価値があるのですから。

 

RELATED POST