ライフハックで生き残る

リフレッシュしたいときには頭ではなく身体の感覚に切り替えよう

頭がスッキリしないときには、頭から身体の感覚へ切り替えましょう。

身体へ刺激を与えることによって、頭から身体の感覚へと切り替えるのです。

 

長時間PCで作業をしているとき、ふとトイレへ立った瞬間にリフレッシュされる感覚を覚えたことはありませんか?

 

一度頭から身体へと感覚を切り替えると高いリフレッシュ効果が得られます。

ボクは仕事などでストレスがたまると、ウォーキングに出かけることが多いです。

身体を動かすことによって、強制的に感覚を切り替えます。

驚くほどストレスが取れ、リフレッシュすることができます。

 

即席のアクションとしては、落ち着いて水を飲むのも良い方法です。

水が口のなかに流れ込んでくる感覚、喉の渇きが癒されていく感覚、それらを意識しながら飲みましょう。

スッキリしますよ。

 

ボクは格闘ゲームをやるときは必ず水を用意します。

負けが込むと、とりあえず水を飲みます。

水を飲んで身体へ感覚を切り替えると、落ち着いてプレイすることができます。

何かを一度切り替えないと、勝負の流れも変わりません。

 

 

また、飴、ガム、チョコなどを用意して利用するのも良いですね。

ボクは仕事のストレスが凄いときは、職場に飴を用意してよく舐めていました。

甘いものは本当に癒されます。

自然と癒されてリフレッシュされます。

 

肉体労働であれば、軽くストレッチしたり、自分で身体をもみほぐすのも良い方法です。

身体のパフォーマンスが上がるのはもちろんのこと、ストレスも軽減されて頭もスッキリします。

 

 

頭がモヤモヤとしてスッキリとしないのなら、一度身体へと感覚を切り替えましょう。

身体へ刺激を与えると、自然とリフレッシュされます。

自分なりの身体へと感覚を切り替えるスイッチを用意しておくと、素晴らしいメンタルケアへとなります。

RELATED POST
賞味期限 ライフハックで生き残る

商売において要求を通す適切な言葉とは

2021年11月28日
珠音真珠も生き残る
商売において、こちらの要求を通すための適切な言葉の使い方について、少し考えさせられる機会があったのでシェアさせてください。 先日スーパーに行ったときに見かけた光景です。  …