コナミ SFムービーセレクションからイリスの紹介です。












イリスが登場する「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」は子どもの頃に母親に連れられて劇場まで見に行った記憶があります。
凄く面白かったですが、前作の「ガメラ2 レギオン襲来」の方が自分は好きでした。
また、劇中で渋谷が焼け野原になるシーンで、、
「うわ、この映画お金かかってるなぁ」と母親が呟いたのを聞いて、子どもながらにげんなりした記憶もあります。
大人になって観返しても、やっぱり自分はガメラ2の方が好きだし、イリスよりレギオンの方が好きです。
映画的に言うなら、ストーリーがスピリチュアルな方向に行き過ぎて、ノリづらいというのが挙げられます。
怪獣的には、イリスが格好良すぎるのが好きじゃありません。
イリスは格好良すぎます。
本能のままに地球をむさぼりに来たレギオンと違って、知性のようなものを感じさせます。
デザインも人型ですし、感情を持っていたり、対話が通用しそうな雰囲気があります。
文字通りの「神」、生物という枠を超えた「邪神」という出で立ちは、あまりに格好良すぎてボクは好きじゃないんです。
あくまでボクは怪獣が好きなのであって、神話に登場するようなイリスの見た目は、ちょっと格好良くし過ぎている感じがします。
フィギュグラビアです。









やっぱり格好良すぎます。
令和のウルトラマンに登場する方が似合いそうです。
「柳星張」(りゅうせいちょう)という2つ名であったり、古代人に造られた設定も大好きですが、格好良すぎます。
ギャオスの亜種の癖に格好良すぎです。
いつか完全体を見てみたいですね。