お金で生き残る

より良いものを知らなければ、現状に満足していられるという事実

0

テクノロジー進歩は目覚ましいものがあります。

次々に最新の機能が搭載された商品発表されます。

それらは、消費者の心を捉えて離しません。

 

しかし、

「より良いものを知らなければ、現状に満足していられる」

というのも事実なのです。

 

田舎のおばあちゃんは、ずっと同じもの大切に使っています。

服が破れれば縫って使います。

包丁が切れなくなれば研ぎます。

無理に新しいものを取り入れて、生活をアップデートするようなことをしません。

 

さらに暖かくてお洒落なダウン。

さらに切れ味バツグンで、使い心地が良い包丁。

目もくれません。

「より良いものを知らない」ので、「現状で満足している」、そのライフスタイルが大きいのだと思います。

 

たとえば、スマホ

次々に新商品発表されますよね。

ついつい欲しくなります。

周りの人が購入すると羨ましくなってしまうかもしれません。

 

より良い機能。

これを手に入れたら、さらに生活が捗るかもしれない。

 

でも、あなたは現状のスマホで何か困っていますか?

何も困っていないなら、買い替える必要などありません。

より良いものを無理に取り入れる必要は無いのです。

 

より良いものを知らなければ、現状で満足していられます。

困った時に、初めてより良いものを求めれば良いのです。

無理に最新の情報も、最新の機能も手に入れる必要はありません。

 

人は、知らなければそれを欲しがることは出来ません。

情報が氾濫している現代では、情報をシャットアウトすることも肝要です。

 

最新のもの、より良いもの、それに振り回されているのはとても疲れます。

あなたの大切なお金も失います。

 

生活アップデートするのも大事なことですが、

「足るを知る」ことを意識する方が、より現代では大切なのではないでしょうか。

あなたの大切な資産守るためにも。




0
RELATED POST