ライフハックで生き残る

いまのことだけを考えると気持ちが楽になる

0

人の不安や悩みはどこからやってくるのでしょうか?

いつもあなたを苦しめる悩みの種はどこで植えられたのでしょう?

 

この記事は悩みに対して極めて高い効果を発揮します。

その方法は極めて手軽で誰でもできます。

 

それは「いまのことだけを考える」です。

 

もし、いまこの記事を読んでいるのなら、少なくともあなたはいま安全な状況にいるということです。

安全な状況でなければ悠長にブログなんて読めないですからね。

いま安全な状況にいるということは、いまはとりあえず大丈夫ということです。

 

人のメンタルを苦しめる不安や悩みは「いま」ではなく「過去」や「未来」からやってくるのです。

過去のトラウマや後悔、未来への不安、それらがあなたを苦しめます。

 

あなたの不安や悩みを考えてみてください。

それらはいま」起こっていることですか?

そうではないはずです。

過去の失敗、明日の学校や仕事、将来の自分、そういったものがストレスになっていませんか?

 

ボクは不安や悩みによって苦しいと思ったときに下記のイメージをします。

自分の前後左右に分厚い鉄の壁がガシャンと下りてきます。

そして自分の頭上から強烈なスポットライトが当たります。

こう唱えます「いまはこの壁が守ってくれるから大丈夫、いまは大丈夫」。

このようなイメージをすると心が楽になります。

少し病的な印象を与えるかもしれませんが、ボクには効果てきめんです。

過去も未来も分厚い鉄の壁で遮断してしまいます。

いまだけに注目できるようにスポットライトを当てるのです。

 

過去は変えられないし、いまから見れば未来はただの予測に過ぎません。

いまに注目しましょう。

苦しいのなら、とりあえずいまだけを意識しましょう。

いまはとりあえず大丈夫です。

 

いまをより良く生きることが、過去を肯定し明るい未来をもたらします。

過去や未来に囚われ、いまを蔑ろにすると余計に状況は悪い方へ転んでしまいます。

大丈夫ですよ、あなたはいま大丈夫です。

0
RELATED POST
ライフハックで生き残る

【デメリット】は信用と売り上げに貢献する

2021年11月12日
珠音真珠も生き残る
人に何かを売る際には、ちゃんと「デメリット」も説明するべきです。 「メリット」ばかりを押し付けて、「デメリット」を説明しないなら信用を失う危険があります。 後々問題が起 …
ライフハックで生き残る

「ミスを見せる」のも仕事のうちのなのでは?

2022年11月21日
珠音真珠も生き残る
失敗をするのは誰でも嫌ですし、ミスしているところを他人に見られるのも嫌ですよね。 しかし、ボクは思うんです。 「ミスを見せる」のも仕事のうちなのではないか?と。  …