青森県の深浦町にある「大岩」を見てきました。

「大岩」とは、展望台も兼ね備えた海にそびえる大きな岩です。
道路から遊歩道が備え付けられているので、歩いて向かうことができます。
遊歩道の入り口には神社もあります。


「恵比寿神社」です。
遊歩道を歩いて大岩へ向かいます。


ワクワクしますね。
海がとてもキレイです。
透明度が高いです。

すぐそこまで波が迫ってくるので迫力があります。
さらに歩いて行くと…

洞窟があります。

この洞窟は中が階段になっています。


ちょっとした探検気分を味わえます。
洞窟を抜けると、さらに階段があります。


手すりは塩でベタベタです。

階段を上りきると頂上です。
眺望を楽しみましょう。

ベンチが設置されています。

ベンチからは日本海を見渡せます。

上から自分が来た道を振り返るのも楽しいです。

本当に海がキレイです。



30分くらいあれば十分に探索できます。
ワクワクできますし、美しい日本海を楽しむことが出来るので、ぜひ近くに来たら寄ってみて下さい。
余談ですが、岩肌にぬいぐるみが置かれていました。

何のキャラかは分かりません。
こういったよく分からないモノに遭遇するのも旅の醍醐味です。