遊んで生き残る

【神奈川】洒水の滝(しゃすいのたき)はお手軽に絶景と名水を楽しめるスポット

0

神奈川県山北町にある「洒水の滝」(しゃすいのたき)を見てきました。

車やバイクで行く場合は、グーグルマップに「洒水の滝」と入力して向かうと良いです。

無料の駐車場が見えて来ます。

 

駐車場のすぐ近くに、洒水の滝の案内標識があるのでそちらへ歩いて向かいます。

緑が豊富で気持ちの良い道を10分ほど進みます。

すると、階段が現れます。

階段を登ると、絶好のフォトスポットがあります。

階段の途中に「幸せダルマ」なるものが置いてありました。

水木しげるの描く妖怪みたいなデザインですね。

滝が見えて来ました。

 

さらに階段を登ります。

フォトスポットに到着です。

さっそく洒水の滝を撮影。

やっぱ滝は良いですね!

迫力があります。

ザァァァァという音も耳が気持ち良いです。

 

下を覗いてみると、、

どうやら下からも滝に近づけるようです。

 

さっそく登ってきた階段を降りて、下からも滝へ向かうことにしました。

途中で、水飲み場がありました。

名水百選らしいです。

もちろん飲みます。

 

あまりに美味すぎて驚きました。

さすが名水百選に選ばれるだけあります。

水筒にも汲みました。

もし、近くの山に登ったり、ハイキングへ行くのなら、この場所に寄って水を汲むのも良いと思います。

それだけ、ここのお水は美味しいです。

 

喉を潤した後は、引き続き滝へ近づきますが…

落石により進入禁止となっていました。

残念ですね。

 

下からでは、角度的にあまり良い写真が撮れませんでした。

滝を楽しみたいのなら、やはり階段を登ってフォトスポットへ向かうのが良いですね。

 

帰り道に、「最勝寺」というお寺に寄ってみました。

風車が備え付けられたお地蔵さんが風情ありますね。

せっかくなので、一目見て帰るのも良いと思います。

 

無料の駐車場もあり、手軽に絶景と名水を楽しめる素晴らしいスポットです。

自然に囲まれた場所なので、リフレッシュ出来ますよ。





0
RELATED POST
遊んで生き残る

【群馬】よくここまで集めたもんだ…驚愕の収集癖「おもちゃと人形 自動車博物館」【伊香保】

2023年3月15日
珠音真珠も生き残る
群馬の伊香保という地域にある「おもちゃと人形 自動車博物館」へ行ってきました。 公式サイトはこちら↓ おもちゃと人形自動車博 …