遊んで生き残る

【埼玉県】徒歩20分前後で滝を3つも楽しめる「黒山三滝」

0

埼玉県越生(おごせ)にある「黒山三滝」を見てきました。

三滝と名の付く通り、3つの滝を楽しむことが出来るスポットです。

徒歩20分前後で、すべての滝を見ることが出来ますよ。

 

今回は友だちの車で行きました。

無料の駐車場があるのでそこを目指しましょう。

同じ場所にバス停もあるので、バスで訪れることも出来ます。

 

道に沿って進んでいくと、黒山三滝の入口を示すアーチが現れます。

そのまま奥へ進みましょう。

 

道はコンクリートで舗装されているので、歩きやすいですし、靴が汚れる心配もありません。

少し進むと、さっそく小さな滝が、、

迎え滝です。

小ぶりで可愛い滝ですね。

 

滝へ向かう途中、良い写真が撮れました。

今回は食べませんでしたが、奥で魚や団子を焼いています。

その煙に日光が反射しているのです。

(せっかくだし食べれば良かったな~)

 

三滝の一つ、「天狗滝」です。

今回訪れたときは、残念ながら水量が少なかったらしいです。

安全を促す看板も設置されていたので、近寄れず、あまり映えるような写真は撮れませんでした。

 

さらに進んで行くと、三滝の二つである「男滝」(おだき)「女滝」(めだき)が姿を現します。

動画もどうぞ。

近くまで寄れたので、下から写真を撮りました。

迫力がありますね。

いつも滝を撮影しに行くと、ビシャビシャになります。

(でもそれが楽しいです)

 

徒歩20分前後で、道も整備されているし、安全で汚れる心配も無い。

しかも、滝を3つも楽しめる。

「黒山三滝」はなかなか贅沢なスポットです。

今度行くことがあれば、魚や団子などグルメも楽しみたいです。

もしあなたが行くことがあれば、ぜひグルメも含めて楽しんでみて下さい。




0
RELATED POST
遊んで生き残る

【静岡県】「浜松餃子」の元祖と言われる「石松餃子」は大食いに向いている味【餃子消費量日本一】

2025年4月5日
珠音真珠も生き残る
静岡県の「石松餃子」さんへ行ってきました。 「石松餃子」さんは「浜松餃子」の元祖と呼ばれているお店です。 ボクは餃子の消 …
遊んで生き残る

【青森県】2023年 紅葉に染まる「北金ヶ沢の大銀杏」と「折曽の銀杏」【深浦町】

2023年11月24日
珠音真珠も生き残る
青森県の深浦町にある「銀杏」(イチョウ)を見てきました。 「北金ヶ沢の大銀杏」(きたかねがさわのおおいちょう)と「折曽の銀杏」(おりそ …