ゲームで生き残る

【ゲームで一番おもしろい瞬間】をゲーマー歴30年くらいのおじが真面目に考えてみた

+1

ゲームで一番おもしろい瞬間を真面目に考察してみました。

 

結論から、

「より良いものを見つけて、それを極めようとしているとき」

というのがボクの答えです。

 

「より良いもの」とは、アイテム、武器、キャラクターなどはもちろん、戦術も含まれます。


たとえば、モンハンをやっていて、、

(あれ?実はランスより大剣の方が強いんじゃね?ちょっと大剣やってみるか…)

そして実際に大剣を使ってみる。

大剣の強さを実感し、新たに大剣を極めようとする。

 

このような瞬間です。

 

(あれ?実はこっちのキャラの方が強いんじゃね?)

(あれ?実は攻めるより守る方が良いんじゃね?)

(あれ?実はショットガンよりハンドガンの方が有利なんじゃね?)

(あれ?実は戦うよりも逃げた方が楽なんじゃね?)

(あれ?実は戦士よりも魔法使いの方が簡単にクリアできるんじゃね?)

 

ゲームをプレイしていると無数の気付きがあります。

これらを実践し、極めんとしようとする瞬間こそがもっともおもしろいと自分は考えています。

 

ボクが格ゲーが大好きな理由もここにあると思うんです。

無数のより良いものが次々に出現し、次々に改善を迫られ、次々にそれらを実行する。

そのサイクルが格ゲーは気持ち良いのです。

 

逆に、「より良いもの」が見つからなくなったゲームは飽きて辞めてしまいます。

ある種、それはそのゲームを自分なりに極めたということでもあるのかもしれません。

 

そんなゲーム大好きおじの考える「ゲームで一番おもしろい瞬間」でした。

+1
RELATED POST
ゲームで生き残る

みんな幸せになりたかっただけなのに、時代に翻弄される人々を描いた和風ホラーファンタジー「Tales of the Black Forest」感想 レビュー

2024年3月8日
珠音真珠も生き残る
目次 1.「黒森町奇譚」ってどんなゲーム? 2.どんな人におススメ? 3.良かったところ 4.ちょっと気にな …