身だしなみ、健康で生き残る

「腕時計」で時間を確認すること

0

ボクは腕時計で時間を確認するようにしています。

スマホでは時間を確認しません。

なぜなら、スマホを触ると気が散るし、関係の無いものまで見て時間が奪われてしまうからです。

 

時間を確認する。

このシンプルな行為は2秒もあれば済むはずです。

 

しかし、スマホを触ってしまうとそうはいきません。

メールSNS通知も見てしまいます。

気になるトピックは調べずにはいられません。

思考が途切れます。

 

時間を確認するだけだったはずなのに、気付けばダラダラとスマホをイジってしまう。

完全に時間の無駄です。

 

アクション的にも、

腕時計の場合、「腕時計に視線を落とす」

これだけで済みます。

スマホの場合、「ポケットからスマホを取り出す、スマホの電源スイッチを入れる」

腕時計と比べると無駄なアクションが増えます。

 

マナー的な観点から、

「社会人たるもの腕時計を身に着けるのは当たり前、スマホで時間を確認するのはみっともない」

このようなことを言う方がいますが、ボクはあまり気になりません。

そんなことはどうでも良いのです。

 

無駄な行為が増えるのが嫌なのです。

時間を確認するためだけに、スマホを取り出すのは無駄が多すぎます。

 

ぜひ、時間の確認は腕時計でしましょう。

快適ですよ。

ちなみにボクはチープカシオを愛用しています。

×最高級 ◯最適解 チプカシは必須アイテム





0
RELATED POST
身だしなみ、健康で生き残る

モデルナワクチンを接種するとどうなるのか

2021年9月23日
珠音真珠も生き残る
今年(2021年)の7月と8月にコロナワクチンを接種しました。 ボクは職域接種で、モデルナ性ワクチンを接種しました。 接種から一ヵ月ほど経過したので、ワクチンを接種する …
身だしなみ、健康で生き残る

夜勤によって自律神経が乱れるとどうなるのか

2021年10月6日
珠音真珠も生き残る
自律神経という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 自律神経とは、簡単にいえば、身体が正常な状態を保つために無意識で働いてくれている神経のことです。 たとえば、暑いときに勝手に汗 …