幸せで生き残る

自分だけの「聖地」をつくる、見つける、おもむく

「聖地」と言えば、大袈裟ですし、宗教的な響きを感じてしまうかもしれませんが、

ここで言う聖地とは、それほど大それたものではありません。

「自分にとって居心地の良い場所」という意味のものです。

 

ボクにはいくつかの聖地があります。

そこは全然特別な場所ではありません。

ただのお散歩中のコースだったりします。

 

何となく好きな場所ってあるんですよね。

言葉で説明するのは難しいですが、、

 

初めて入ったお店でも、

(あ…!あの席に座りたい…!あの席が好き…!)と思えるような席ってあるじゃないですか。

感覚的には、そのような場所です。

自分が落ち着ける、自分にとって居心地の良い場所。

 

それは外である必要もありません。

家の中の一室でも良いですし、車の中だって良いのです。

 

子供の頃に、気付けばそこでばかり遊んでいる場所ってありませんでしたか?

説明できない、言葉にできない、でも何となく居心地が良くて、気付けばそこに向かってしまう。

そのような場所です。

 

そこは自分にとって特別であれば良いのです。

自分が良いと思える場所であれば良いのです。

神社である必要も、アニメの舞台である必要もありません。

 

そういった場所におもむくと、とても具合が良いのです。

そういった場所はいつまでも大切にしたいと思います。

そういった聖地は、ボクに幸せを感じさせてくれます。





RELATED POST