遊んで生き残る

【青森観光】中泊トマト海鮮ラーメンは最後まで美味かった

青森県中泊(なかどまり)という地域にある「中泊トマト海鮮ラーメン」を食べて来ました。

いわゆるご当地グルメですね。

 

中泊トマト海鮮ラーメンとは何か?

こちらのサイトが詳しいので深く知りたい方は目を通すと良いです↓

 

今回は「中泊トマト海鮮ラーメン」「半ライス」「しじみの具を使った焼きおにぎり」を注文しました。

箸置きが「トマト」の形をしています。

とてもかわいいですね。

 

さらにレンゲが緑色です。

赤いスープのラーメンと相まってトマト感が半端ではありません。

目でも楽しませくれますね。

かなり映えますよ。

このデザインを考えた方はお見事だと思います。

 

実際に食べてみると、めちゃくちゃ美味しいです。

「トマトポタージュ」みたいな優しい味です。

 

食べる前はカップヌードルのチリトマトみたいな味かと思っていました。

しかし、辛味は全く無く、まろやかな味です。

 

具材である「イカ天のかまぼこ」「メバルのソーセージ」も凄く美味しいです。

とくにメバルのソーセージは味付けがしっかりしていて存在感があります。

これはお酒にも合う味ですね。

 

焼きおにぎりも美味すぎます。

「しじみ」を具材にしたおにぎりって珍しいですよね。

甘じょっぱく味付けされたしじみがご飯に合わないわけがありません。

お米そのものも美味しいです。

 

最後のは半ライスを入れてリゾットにします。

もちろん最高に美味しいです。

 

最後の一口までしっかり美味しい。

とても満足感のある一杯でした。

青森に来たなら、絶対に食べて欲しいご当地グルメです。


おまけ

ブルーベリーシャーベットをデザートとして食べました。

中泊地区ではブルーベリーも特産物らしいです。

 

シャーベットも本当に美味しいです。

とにかく濃いです。

まるでブルーベリーのジャムを凍らせたかのような濃さです。

こちらもスイーツ好きには強くオススメします。

 

青森には美味しいものがたくさんありますね。

RELATED POST
遊んで生き残る

【静岡県】本当に美味しいのか?!「めんたいソフトクリーム」を食べてきたので味を語ってみる【めんたいパーク伊豆】

2025年2月26日
珠音真珠も生き残る
静岡県にある「めんたいパーク」で「めんたいソフトクリーム」を食べてみました。 めんたいソフトクリームとは、ソフトクリームの中に …
遊んで生き残る

【青森県】黒石市にある老舗「鳴海醸造店」のお酒を飲んでみた【2023年(令和5年)全国新酒鑑評会 金賞 大吟醸 稲村屋文四郎】

2024年1月12日
珠音真珠も生き残る
青森県の黒石市にある「鳴海醸造店」に行ってきました。 鳴海醸造店は1806年から青森の地酒を造り続けている老舗です。 地 …